クラス・料金

アダルトクラス

アダルトクラスでは、技術的なトレーニング、フィジカルな強化、そして実戦形式のスパーリング(ローリング)などがバランス良く組み合わされた構成になっています。対象年齢は15歳~です。

一般クラス

曜日:月曜日・水曜日・金曜日

時間:20:30~22:00

基礎クラス

曜日:火曜日・木曜日

時間:20:30~22:00

料金

月謝(一般・基礎各)10,500円
全曜日13,500円

クラスの流れ

01

ウォームアップ(Warm-up)

まず、体を温めるためのエクササイズや柔軟運動を行います。ウォームアップは、怪我を予防しながら、柔術に必要な体の動きに慣れるための準備です。

02

技術練習(Technique Drills)

インストラクターが特定の技術(テクニック)を教え、受講者はペアになってその技を反復練習します。技術練習は反復によって体に動きを覚えさせるため、ペアと共に丁寧に練習します。

03

ポジショントレーニング(Positional Sparring)

特定の状況やポジションでのスパーリング形式のトレーニングです。特定の状況にフォーカスすることで、試合に近い状態での動きや反応を学べます。

04

スパーリング(Sparring or Rolling)

スパーリングでは、相手と自由に技を掛け合い、実戦形式で柔術の技術を試します。フルパワーでやるわけではなく、技術的な洗練やタイミングを磨くことが主な目的です。

05

クールダウン(Cool Down)

レッスンの最後に、軽いストレッチや深呼吸で体をリラックスさせ、クールダウンします。柔術は体力を使うので、クールダウンは疲労回復を促す大切なプロセスです。

キッズクラス

対象:小学1年生~中学3年生

曜日:火曜日・木曜日

時間:19:30~20:30

アダルトレッスンと同様に技術や体力向上を目指しますが、子供の興味を引き、楽しみながら学べるように工夫しています。技術的なトレーニングに加え、礼儀や協調性、自己コントロールなどの教育的要素も大切にしています。

料金

月謝6,500円
親子割り15,500円(親1人、子1人)
兄弟割り11,500円(2人)

クラスの流れ

01

ウォームアップ(Warm-up)

簡単な体操やストレッチ、転がったり飛び跳ねたりする動き(前転、後転、側転)など楽しみながら体を動かせるようなエクササイズをします。このウォームアップは、体力を向上させるだけでなく、バランス感覚や柔軟性を養う目的もあります。

02

技術練習(Technique Drills)

まず動きを身につけることが目的であり、難しい技術ではなく基本的な柔術の動きを分かりやすく教えます。技の練習は、遊び感覚で行いながら、繰り返し体に覚えさせることが大切です。

03

ポジショントレーニング(Positional Sparring)

子供でも理解しやすいシンプルなポジションから始め、特定の状況に応じた対処法を練習します。これにより、子供たちは状況判断力やポジションの重要性を学びます。

04

スパーリング(Sparring)

子供向けスパーリングは安全を最優先し、技術を楽しみながら実践できる環境で行われます。特に、力ではなく技術を使うことを重視しています。子供同士での軽いスパーリングや、コーチが加わる場合もあります。

WELCOME

無料体験レッスン実施中!